なみの1分!やさしい中國語のおはなし第7回 畫龍點睛 (畫竜點睛・がりょうてんせい)
2min2020 MAY 19
詳細信息
第7回 畫龍點睛 huàlóngdiǎnjīng (畫竜點睛・がりょうてんせい)【意味】 一番重要な部分を最後に付け加え、物事を完成させること、ほんの少し手を加えることで全體が引き立つこと。【故事】 中國の南北朝時代、梁(りょう)の絵師、張僧繇(ちょうそうよう)が、お寺の壁に4匹の竜の絵を描きましたが、睛(ひとみ)が描かれていません。何故かと尋ねると「睛を入れると飛び去るからだ」と言うのです。しかしそんな話は誰も信じません。仕方がなく、2匹の竜に睛を描き入れてみせたところ、その2匹はたちまち天に昇っていきました。【出典】 歴代名畫記