心のコソ練で自分スペシャリストを生きる #seedvoice

心のコソ練で自分スペシャリストを生きる #seedvoice

  • 概覽
  • 聲音
概覽
himalaya
213 聲音

心のコソ練は、前職のSE時代に培った「仕事のやり方」と、ヒーラーになってから培った「心のお手入れ」を組み合わせたオリジナルメソッドです。 

究極に自分らしい生き方(=自分スペシャリスト)を育てるのに役立つ情報を、毎日お屆けします。 


▼みなさまへのメッセージ

→こちらをタップ


▼元SEヒーラー・ なおちんのプロフィール 

→こちらをタップ


▼毎朝コソ練メニューをお屆けします。

 無料メルマガ『コソ練365』

→こちらをタップ


 ▼體系的に心のコソ練を學べます。 

 無料メール講座 14日間でマスターするコソ練の基本 

→こちらをタップ

查看更多
聲音
213聲音

ーーーーーーーーーーーーーーーー▼音聲と合わせて読むと効果的!毎月1日のコソ練をリマインドします。▽無料メルマガ『コソ練365』→ご登録はこちらもう一歩、心のコソ練を深めたくなったら…▽無料メルマガ『週刊・心のコソ練』→ご登録はこちらーーーーーーーーーーーーーーーー私たちは無意識でいると、ふだん認識している「自分」が「いかにも言いそうなこと」を、自分の気持ちだと認識します。心や思考・感情の扱いに慣れている人なら、自分と向き合ったり、心を掘り下げたりすることで、今まで表現されなかった、かつ、とても納得感のある思考や感情を本當の気持ちだと認識します。今まで不明確だったものをはっきり認識すると、心身は軽やかな解放感や安心感で満たされます。今まで表現されなかった思考や感情の役目は、そこでおしまいです。それらを、自分の「本當の気持ち」として今後も持ち運ぶかどうかは、別の話です。今日もし、そうした思考や感情を「保持しよう」としていることに気づいたら、 本當にそれでいいの? と問いかけてみましょう。それ以外にも、ピンとくる場面があったら、同じ言葉をご自身に投げかけてみてください。やってみて気づいたこと...

ーーーーーーーーーーーーーーーー▼音聲と合わせて読むと効果的!毎月1日のコソ練をリマインドします。▽無料メルマガ『コソ練365』→ご登録はこちらもう一歩、心のコソ練を深めたくなったら…▽無料メルマガ『週刊・心のコソ練』→ご登録はこちらーーーーーーーーーーーーーーーー新しい一か月がはじまりましたね。今月もまた、少し時間を取って、これからのひと月に思いをはせてみましょう。心をクリアにしてから、新しい一か月を意図するワークをご紹介しています。音聲を聞きながら、一緒に取り組んでみてください。▼體系的に心のコソ練を學べます。無料メール講座・14日間でマスターするコソ練の基本→こちらをタップ▼みなさまへのメッセージ→こちらをタップ▼元SEヒーラー・なおちんのプロフィール→こちらをタップ

ーーーーーーーーーーーーーーーー▼音聲と合わせて読むと効果的!毎月、月末のコソ練をリマインドします。▽無料メルマガ『コソ練365』→ご登録はこちらもう一歩、心のコソ練を深めたくなったら…▽無料メルマガ『週刊・心のコソ練』→ご登録はこちらーーーーーーーーーーーーーーーー一昨日・昨日…と、月末におすすめのコソ練メニューをご提案してきました。最終日の今日は、心にアンテナを立てて、この一か月を一言で表現するような言葉をキャッチしてみましょう。自分で言葉を考える…というより、アンテナを立ててキャッチする感覚です。こうした練習に慣れていない人は、「この一か月をどんな言葉で表現したらいいか知りたい」とオーダーしてみるといいです。あ、これだ!という言葉を思いついたら、記録を殘しておいてください。この練習の肝は、今のあなたが気づいていないかもしれない、大きな流れに目を向けることです。月の終わりに、自分の思いや考えからちょっと離れて、新しい言葉を引き寄せることで、視界をふわっと広げて、次の一か月に臨むことができます。▼體系的に心のコソ練を學べます。無料メール講座・14日間でマスターするコソ練の基本→こちらを...

ーーーーーーーーーーーーーーーー▼音聲と合わせて読むと効果的!毎月、月末のコソ練をリマインドします。▽無料メルマガ『コソ練365』→ご登録はこちらもう一歩、心のコソ練を深めたくなったら…▽無料メルマガ『週刊・心のコソ練』→ご登録はこちらーーーーーーーーーーーーーーーー今日お屆けするのは、月末におすすめのコソ練第二弾です。テーマは、何を覚えておきたいですか?このメニューの肝は、思い出を選ぶこと、です。毎月定期的に思い出を選んでいけば、過去への囚われが減っていきます。思い出を選ぶたび、今の自分の気持ちを見つめることになるので、日常の幸福度も上がります。▼體系的に心のコソ練を學べます。無料メール講座・14日間でマスターするコソ練の基本→こちらをタップ▼みなさまへのメッセージ→こちらをタップ▼元SEヒーラー・なおちんのプロフィール→こちらをタップ

ーーーーーーーーーーーーーーーー▼音聲と合わせて読むと効果的!毎月、月末のコソ練をリマインドします。▽無料メルマガ『コソ練365』→ご登録はこちらもう一歩、心のコソ練を深めたくなったら…▽無料メルマガ『週刊・心のコソ練』→ご登録はこちらーーーーーーーーーーーーーーーー今日から3日間は、月末におすすめのコソ練をご提案します。まずは第一弾、テーマは、今月をふり返ってみましょうです。スケジュール帳やカレンダー、お仕事の記録や成果物、情報発信の記録や寫真など、あなたが実際にやったこと・できたことを、目で見ることがポイントです。やったこと・できたことから力をもらえるようになると、絶好のセルフコーチングになります。▼體系的に心のコソ練を學べます。無料メール講座・14日間でマスターするコソ練の基本→こちらをタップ▼みなさまへのメッセージ→こちらをタップ▼元SEヒーラー・なおちんのプロフィール→こちらをタップ

ーーーーーーーーーーーーーーーー▼音聲と合わせて読むと効果的!心の仕組みと仕事のやり方を同時にお伝えします。▽無料メルマガ『コソ練365』→ご登録はこちらもう一歩、心のコソ練を深めたくなったら…▽無料メルマガ『週刊・心のコソ練』→ご登録はこちらーーーーーーーーーーーーーーーー今日は、ほんのわずかな時間でよいので3回、空を見上げてみましょう。空を見るだけでもいい時間が過ごせますが、せっかくなのでお題も3つ、用意してみます。1つめは寫真を撮る。2つめは身體を動かす。3つめは、見上げた空をひと言で表現する。こうして先にお題を設定すると、それができるような體験が生まれます。特に、先にアウトプットすることを決めておくと、アウトプットのためのネタがちゃんと現れるんです。今日の練習を通して、そうした「真理」も復習してみてください。ーーーーーーーーーーーーーーーー▼體系的に心のコソ練を學べます。無料メール講座・14日間でマスターするコソ練の基本→こちらをタップ▼みなさまへのメッセージ→こちらをタップ▼元SEヒーラー・なおちんのプロフィール→こちらをタップ

ーーーーーーーーーーーーーーーー▼音聲と合わせて読むと効果的!心の仕組みと仕事のやり方を同時にお伝えします。▽無料メルマガ『コソ練365』→ご登録はこちらもう一歩、心のコソ練を深めたくなったら…▽無料メルマガ『週刊・心のコソ練』→ご登録はこちらーーーーーーーーーーーーーーーー現時點での好みや価値観を知る、という意図をもって、もう一度、この練習メニューに取り組んでみましょう。前回の記録が殘っている方は、比べてみると新たな発見があるかと思います。今のあなたは、未來のあなたへ、どんな贈り物をしようと思いますか?なにか思いついたら、サクっとやってみましょう。 今思っていることを書き留める、印象的だった出來事を寫真や文章で記録する、未來の予定をひとつ決める…時間やお金をかけなくても、今のあなたの好みや価値観を反映した贈り物はできると思います。今日どんな贈り物を仕込んだのか、忘れないように記録しておいてくださいね(^-^)あなたらしい好みや価値観を浮かび上がらせていくための練習メニュー、復習したい方はこちら。▼準備運動の第一回はこちら。■仕事の価値・準備運動1:「これ、いいな」を集める→クリックで再生...

ーーーーーーーーーーーーーーーー▼音聲と合わせて読むと効果的!心の仕組みと仕事のやり方を同時にお伝えします。▽無料メルマガ『コソ練365』→ご登録はこちらもう一歩、心のコソ練を深めたくなったら…▽無料メルマガ『週刊・心のコソ練』→ご登録はこちらーーーーーーーーーーーーーーーー現時點での好みや価値観を知る、という意図をもって、もう一度、この練習メニューに取り組んでみましょう。前回の記録が殘っている方は、比べてみると新たな発見があるかと思います。今日の練習メニューも、今までの練習の影響を確認する、よい物差しになります。時間をかけて、好きなことや「これ、いいなあ…」と思うことにアンテナを立てて過ごしてきた結果、あなたの心に浮かぶ思考は、どのように変わったでしょうか?「きっと、そうなるよ」と言われて嬉しくなるようなことは、どのくらいありましたか?無意識の狀態で心に浮かびあがる思考を、ただ見つめてみましょう。心で何が起きているのかに気づけば、それだけで、本來の狀態に戻りはじめます。こちらの配信も合わせてどうぞ!■今日のコソ練123:「きっとそうなるよ(^-^)」(再)​→クリックで再生あなたらしい好み...

ーーーーーーーーーーーーーーーー▼音聲と合わせて読むと効果的!心の仕組みと仕事のやり方を同時にお伝えします。▽無料メルマガ『コソ練365』→ご登録はこちらもう一歩、心のコソ練を深めたくなったら…▽無料メルマガ『週刊・心のコソ練』→ご登録はこちらーーーーーーーーーーーーーーーー現時點での好みや価値観を知る、という意図をもって、もう一度、この練習メニューに取り組んでみましょう。前回の記録が殘っている方は、比べてみると新たな発見があるかと思います。最近ずっと、好きなことや「これ、いいなあ…」と思うことに心のアンテナを立てる練習をしてきました。今日あなたが思いつくことには、そうした練習の成果が表れていることと思います。あなたの好みや価値観がどんなふうに反映されているか、興味を持って見つめてみましょう。こちらの配信も、あわせてどうぞ。▼準備運動の第一回はこちら。■仕事の価値・準備運動1:「これ、いいな」を集める→クリックで再生▼こちらもあわせてどうぞ。仕事の価値・序論(1):なぜ、価値について學ぶのか。→クリックで再生ーーーーーーーーーーーーーーーー▼體系的に心のコソ練を學べます。無料メール講座...

ーーーーーーーーーーーーーーーー▼音聲と合わせて読むと効果的!心の仕組みと仕事のやり方を同時にお伝えします。▽無料メルマガ『コソ練365』→ご登録はこちらもう一歩、心のコソ練を深めたくなったら…▽無料メルマガ『週刊・心のコソ練』→ご登録はこちらーーーーーーーーーーーーーーーー現時點での好みや価値観を知る、という意図をもって、もう一度、この練習メニューに取り組んでみましょう。前回の記録が殘っている方は、比べてみると新たな発見があるかと思います。今回は特に、誰かの仕事や商品・サービスについて、「好き」「これいいなあ…」と感じるとき、少しもやっと感じるときに試してみると面白そうです。何かを見て、心が反応していたら、そのときの気持ちを口に出して言ってみましょう。自分の言葉を聞いて、どう感じるのかを見つめると、今のあなたが、どんなことに興味を持っているのかがわかります。かつての好みや価値観との変化を感じることもできるでしょう。こちらの配信も、あわせてどうぞ。▼準備運動の第一回はこちら。■仕事の価値・準備運動1:「これ、いいな」を集める→クリックで再生▼こちらもあわせてどうぞ。仕事の価値・序論(1...

123...22
常見問題
  • Himalaya 是什麼?
    喜馬拉雅國際版,Himalaya 是一款有聲書 App,旨在為全球華人的終身學習提供隨時、隨地、隨心的全新聽書體驗。成為會員,即可以暢聽站內 100,000+ 海量會員內容。
  • Himalaya VIP 有什麼權益?
    你僅需花費每日低至 0.16 美金,就可以立即暢聽 100,000+ 全球銷量超百萬的暢銷有聲書,每週聽一本爆款新書,還有更多預售新書等著你!另可獲得每月 5 張免費體驗卡贈親友的福利,等同於贈送 1 張年卡的價值。
  • 我怎麼享受免費試用?
    現在訂閱 Himalaya VIP 即可享受至少 7 天的免費試用! 免費試用期內,無需付費即可免費暢聽會員包中的全部內容,包含 100,000+ 全球銷量超百萬的暢銷有聲書,和世界名校教授的原聲英文課程。
  • 我該怎麼使用優惠碼?
    在 Himalaya 首⻚選擇「開啟免費體驗」註冊完成之後, 輸入「優惠碼」選擇申請,支付成功後即可開啟 Himalaya VIP 內容免費暢聽權益!
  • 可以在哪收聽?
    Himalaya 提供你隨時隨地想听就听的服務, 可以下載 Himalaya APP 使用手機享受服務,同時也支持網頁版登陸在電腦上享受暢聽服務。
  • Himalaya VIP 的價格是多少?
    Himalaya VIP 採用連續訂閱的模式,按月訂閱價格為 $11.99/月;按年訂閱價格為 $59.99/年。每天僅需 0.16 美元,讓耳朵隨時隨地步入擁有 100,000+ 書籍你的專屬圖書館。
  • 我不想訂閱了,要如何取消?
    通過網頁端訂閱如何取消?
    你可以 點擊這裡 取消訂閱。 在試用期內取消訂閱,則不會自動續費;如果你已經成功續費後取消訂閱,則下個扣款週期不會自動續費。
    通過手機端訂閱如何取消?
    你可以在iTunes/Apple或Google Play設定中取消訂閱。在試用期到期前48小時取消訂閱,則不會自動續費;如果你已經成功續費後取消訂閱,則下個扣款週期不會自動續費。你可以通過以下連結找到如何取消訂閱的詳細資訊:Apple Store取消訂閱方法  Google Play取消訂閱方法

與Himalaya一起

每天15分鐘
在碎片的時間裡,學習一個知識點;通勤時、家務時、運動時,隨時隨地暢聽
每週1本新書
優選最新最熱暢銷書,資深編輯精心挑選榜單佳作,只聽有價值的好書
每年10大系列
商業財經、歷史文化、親子育兒,同系列好書好課一網打盡,帶你深入探究一個主題
app store
google play