都內で働くワーママ・シングルマザーかお。楽しくワンオペ育児をしながら、年長息子をお金をかけずに賢く優しい子に育てるコスパ育児中。セブ島母子留學、資産運用、オフショア保険(検討中)、ワンオペ育児、後天的ポジティブ、年収100萬UPのワーママ転職術、蟲育児、子育てを楽しむ方法。
制限のある時間の中で色々チャレンジして人生を変えていく姿をお屆けいたします^^
過去放送はこちら
https://anchor.fm/kao0
https://open.spotify.com/show/0AHyiOdt6PdMpt68JlHin3?si=uHFZevnoQDaRbbX7Dlv2iQ
Twitterはこちら https://twitter.com/kao_25252525
ブログやnoteでも発信中 https://linktr.ee/kao_2525
1年5ヶ月毎日続けたpodcast。明日からはVoicyで配信します!継続することで夢は葉う、を體現したかった。頑張っている人を応援したいし、私もレベルアップしたい!応援してくださっている皆さんのおかげです。これからも応援よろしくお願いします!
25日までのMUST事項2つ、WANT事項1つで追われている。WANT事項は26日以降にやる!選択と集中!と決めると、進むようになった。人生の目的を葉えられるのか考えることと、自分のキャパはそんなに大きくないことを理解する。
苦手と思っていることの中で、3人から褒められたことがあることは、得意なこと。 理想が高すぎる可能性もある。 少しアウトプットしてみると、苦手が得意だったと気づけるかもしれない。
苦手な仕事に就いている時。まずは全うしてみる。得意になるかもしれない。やってみても苦手なら、プロを目指さず知識アップのためと思い取り組む。好きなことだけではビジネスの世界ではやっていけない。
蟲博士と日本橋馬喰町にコオロギラーメンを食べに行ってきた。蟲感がなくて?美味しかった!博士に 1.蟲好きがビジネスになること 2.素敵な大人に會わせる ことを目的に。素敵な人にたくさん會わせると、それを真似ていくはず。
気の乗らないお誘いを勇気を出して斷った。そこに素敵なお誘いが入ってきた。余白を作るとそこに入ってくる。斷るのに勇気はいるけど、行って楽しんでいない方が相手に悪い。余白を作るには、嫌なことを辭める。
ポジティブな思考に変えたい!でもどうしたら良い?週りにポジティブな人をたくさん置く。自分を「いいね!」と言ってくれる人を探そう!そんな人たちは探さないと見つからない。そしてすぐに見つからないこともある。探し続けるしかない。
ウェルビーイングセミナーの感想。時間を満たす→心を満たすに変化した。昔は仕事で成功することが幸せと思っていた。今は余白のある心を満たす瞬間が幸せ。言葉にして、その幸せな瞬間を増やすようにしよう!
蟲育児本の初稿を2.5ヶ月で書き上げた。忙しい中でもできたのは、音聲配信やnote、ブログなどの過去の発信のおかげ。日々アウトプットしているから、ネタが盛り沢山。それをまとめた感じ。反応が薄くても、自分の資産。橫展開ができる。